世界一簡単な格安SIM教室 iPhoneが毎月2000円でつかえるようになる!格安SIM SIMフリー徹底比較

iPhone大好き主婦のSIMフリー奮闘記。スマホはiPhoneと決めたので格安SIMを徹底比較しiPhoneを毎月2000円でお得に使う方法を世界一簡単に解説

キッズスマホに使える!無料ってほんと?500MB未満まで無料で使える「0 SIM」ってどんな格安SIM?

こんにちはAYUです。今日はだんなさんが子供たちをつれて出かけてくれたので家で一人ゆっくり過ごすという、幸せをかみしめていました。

 

誰にも邪魔されないってすばらしい!子供が出来てからこの手の幸せが増えましたね。

 

さてうちの娘も小学校3年生、実は格安SIMを入れたiPhoneをキッズ携帯の代わりに持たせています。月額使用料は実は、、、150円です。

 

1500円の間違いじゃありませんよ、150円です。

 

信じられませんか?いえ本当です。実は「0 SIM」という格安SIMを使っています。

 

これは小学3年生という低学年だから出来る技かもしれません。娘のiPhoneにはもともと標準装備のアプリの他はLINEしか入っていません。もちろんアプリを勝手にダウンロードできないようにしています。音声通話もつけていません。

 

通話は私と主人とできればいいのでLINE通話で十分ですし、連絡もLINEで出来ます。基本家に置いています、学校にはもって行きません。帰ってきて公園や友達の家に一人で行くときに持たせています。帰りにそのまま友達の家に行くときはこそっとランドセルに忍ばせています。その場合通信量ってほとんどいらないんですよね。

 

もう少し大きくなればそうはいきませんが、小学校の間はこれで行けるんじゃないかなと思ってるんですよ。

 

家にはiPadもありますのでYOUTUBEを見たりするのはiPadで見ますし、ネットの検索もそちらでするのでiPhoneで通信量を消費することはほとんどありません。

 

うちだけでしょうか?いえそんなことないはずです、ほとんどの家でそんなもんじゃないですか?中学生高校生になればそうも言ってられないとは覚悟してますけどね。

 

ではそんな小学生のキッズスマホにぴったりな「0SIM」ってどんな格安SIMなんでしょうか?

 

データ通信のみなら500MBまで無料!SMSつけたら150円めちゃくちゃ安い格安SIM「0SIM」を詳しく解説

 

ソニーネットワークコミュニケーションズのSo-netから出ている「nuro mobile(ニューロモバイル)」というMVNOが別のサービスとしてだした「0 SIM」という毎月500MB未満まで無料で使える高速モバイル通信サービス。

月額料金は 

・月間通信量500MB未満は無料。以降100MBごとに100円(税抜き)2GB以上使用した場合は1600円定額で5GBまでは高速通信を利用できる。

ただし、データ専用SIMの場合

 

・データ通信プラスSMS機能付きの場合は月額150円(税抜き)が加算される

 

・データ通信プラス音声プランの場合は月額700円(税抜き)が加算される

娘の場合はLINEでの無料通話を利用するためにSMS機能をつけたので月額150円(税抜き)になります。

(LINEを利用する場合SMSでの本人確認が必要になるので、SMSは必ず必要です。)

 

・注意点としてはデータ専用プラン、データ+SMSプランについては、開通手続き後、3ヶ月連続してデータ通信のご利用がない場合は自動解約になってしまうことです。

 

 ・もともとデジモノステーションという雑誌に付録として付いてきたSIMカードがあまりの人気でどこの書店でも売り切れとなり、その後So-netから正式サービスとして販売された経緯があるみたいです。

 

・ドコモ系のMVNOですので、「0SIM」はドコモのスマホ端末であればSIMロック解除不要で利用可能ですので、今使っているスマホが使えるなら、本当に無料でつき500MBまで利用できるということです。

 

ちなみにうちの娘のiPhoneは姉が昔使っていたiPhone5をSIMロック解除して使っています。なんら問題なく動いていますし、本当に月の支払いは150円とユニバーサルサービス料2円と消費税12円で6月の請求は164円でした。

 

 

f:id:ayuchanhonpo1105:20170703104237p:image

 

 

 

iPhoneですので位置情報などもわかりますし、まだ勝手に操作したりしないので十分キッズスマホとして使えています。

 

つかってないiPhoneやスマホが家にあるならとりあえずキッズスマホは「0SIM」で十分かも

 

私も以前記事に書きましたが、TONEやLINEモバイルなど格安SIMでも子供向けのものがたくさん出てきていますが、小学生の間、習い事や遊びに行くときにちょっと連絡が出来るといいな位の利用なら、「0SIM」がおすすめです。

 

中学生や高校生になるとお友達同士で連絡を取り合ったりするようになるので、そうなるとちゃんとしたセキュリティーのはいったものにしたほうがいいとは思いますが、小学生の間は素直なもので、母との連絡にしか使わないでねと言えば言うこと聞いてくれています。LINEも娘以外のお友達でLINEしている子がほとんどいないので連絡もとりようないですしね(笑)

 

でも月々164円なんてほんとびっくりですよね。